反り腰の改善に必要なトレーニング

反り腰

皆さんこんにちは!
沖縄県那覇市にあるパーソナルトレーニングジムHealth+(ヘルスプラス)です。

女性で反り腰に悩んでいる方は非常に多くいます。

それによって腰痛などを引き起こしたりしている人もいます。

だけど反り腰をどう改善したら良いのかとかわからない方がほとんどだと思います。

本日はその反り腰が及ぼす悪影響や改善に必要なトレーニングについてお話ししていきます!

目次

反り腰の定義

まずは反り腰の定義からお話しします。

骨盤はASISとPSISというある基準ポイントがあります。
基本的に、ASISよりPSISの方が高い位置にあります。(画像は逆の高さになってますが…)

で、その高さが指2本分が正常の範囲内とされています。

つまり、指が3本分離れていくにつれて骨盤が前に傾きすぎて反り腰のようになってしまいます。

逆に指の距離感がなくなるにつれて骨盤は後ろに丸まり俗に言う骨盤後傾状態です。

反り腰のかたの特徴は指が3本以上離れており、簡単な評価として
床に仰向けに寝た状態で腰部分に手のひらがすんなりと入ると反り腰の可能性が高いです。

反り腰の原因と影響

次に反り腰を改善する前に反り腰の原因とその影響を知る必要があります。

まず、原因については結論からいうと「人それぞれ」です。
しかし、これだと話は異常になってしまうので原因として多いやつをいくつかピックアップします。

1.太ももの筋肉(特に前)が硬くなる
2.背中の筋肉が硬くなる

この二つが反り腰で多い原因です。

もっと言うと、猫背からの反り腰もあり得ますし、扁平足からの反り腰もあり得ます。
つまり反り腰になる影響はかなりあります。

では、その反り腰がどんな悪影響を与えるのかお話しすると、
1.ぽっこりお腹
2.肋骨が浮き出る
3.くびれが消失する

などの悪影響が想像されます。

ぽっこりお腹は皆さん結構、胃下垂や脂肪だと思われがちですが意外と反り腰が原因でなることもあります。

2.3は共通点が多いですが、腰を反ると胸郭(胸の部分)も芸人の春日みたいに突き出るかと思います。

あの時って肋骨はパカーンと開く状態になってしまいそれに伴い横にも広がります。

なので結果的に肋が浮き出る形になりくびれも消えてしまいます。

反り腰を改善するトレーニング

ここから反り腰を改善するために簡単なトレーニング方法をお伝えしていきます!

一番簡単なトレーニングは、「キャット&ドック」という種目です。

反り腰の原因の一つに背中の筋肉の硬さがあるので背骨をしっかりと動かして背中の筋肉をほぐすのがポイントです。

☆やり方☆
1.四つん這いの状態になる
2.息を吸いながら身体を反らしていく
3.息をゆっくり吐きながら身体を丸めていく
→この時に背中が天井から引っ張られる感覚で上げていくと良い

これを10〜15回繰り返し行い3セット行いましょう!

まとめ

今回は反り腰の定番の原因とその悪影響、それらを改善するためのトレーニングのお話をしてきました。

本来はこれだけではなく、まだまだ原因や悪影響はあります。

しかし、まずは基本的なところを抑えてからでも大丈夫です。

しっかりと丁寧に改善していき少しずつ改善していきましょう!

Health+(ヘルスプラス)は那覇市小禄にて女性の脚痩せをメインに活動しているパーソナルジムです。
脚痩せをメインで行っているのは那覇市内でもここのパーソナルジムだけです。
ほんの些細なお悩みでも良いのでお気軽にお問い合わせください。

一度、パーソナルジムHealth +で体験をしてみませんか?

当ジムに来て欲しいかたはこんな方です。

  • 上半身に比べ下半身が太い方
  • リバウンドした経験がある方
  • 美脚美尻になりたい方
  • 自分で維持できるようになりたい方
  • パーソナル通ったけど変わらなかった方

なぜ太るのか、なぜリバウンドするのか、なぜ維持出来ないのか、すべて原因があります。

その原因を当ジムで理解し、自分で身体をつくり維持し、自分史上最高の身体に導くサポートを致します。

『“自分の身体を好きになり憧れられる自分へ”』

パーソナルジムHealth +(ヘルスプラス)の体験のご予約は公式LINEから。

下半身の改善方法、日常生活で使える栄養に関する情報がタダで得ることができますので 登録だけでも便利です。


もっと詳しく知りたいという方はHPをご覧ください!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次